日本環境技研は評判どおりの会社なのか。面接行ってみた。 

どうもagaruです。

 

今回はコンサルを行っている企業の一つ「日本環境技研」への転職に向けて

私の面接体験談をお話したいと思います。

 

関連記事

どうもagaruです。   今回は、『コンサル業界への転職』を考えている方向けに 私の体験談をお話します。   事業会社に勤めていた3年前に、 […]

 

ネットなどで言われている評判に偽りがあるのか

私自身が面接を通じて感じたことをまとめていきます。

 

日本環境技研の評判はどのようなものか

まず、

一般的に言われる日本環境技研の評判はこのような感じです。

環境・エネルギー・都市の分野を専門とする希少なコンサル
日本国内でのビッグクライアントも多い

 

実際に説明資料も大きなプロジェクトが多く看板に偽りなしといったところでしょうか。

 

 

実際に面接を通じて日本環境技研に感じたこと

私が実際に日本環境技研に感じたことは

再エネ好きだな、この人ら・・・(笑)

です!

 

そして建築系の人が多い(笑)

 

これは、一番要注意です。

「建設コンサルだけど、エネルギー業界勤務の需要があるんですよ・・・」

なんて甘い言葉に惑わされて受けてみたら

 

電力会社の方ってみんな系統運用の知識あるんですよね??

なんて言われちゃいました・・・

 

当然No!!

 

皆さんもエージェントさんの甘い言葉には気を付けて下さい。

 

 

ではまた!!

 

 

最新情報をチェックしよう!